阿蘇なす[肥後むらさき]
おいしいレシピ
■ナスの梅煮

ヒゴムラサキを焼きナスにしてうま味をとじ込めてから梅味のだし汁で少し煮たナスの梅煮♪シンプルだけど深い味わいが楽しめるお勧めの1品です♪
●材料
●ヒゴムラサキ 1/3
●だし汁 2C
●料理酒 中1
●梅干し 大2こ
●作り方
1.ヒゴムラサキを食べやすい大きさに切り,アルミ箔をのせた網で焼きます.
2.鍋にだし汁,料理種,梅干しを入れ火にかけていきます.
3.焼きあがったヒゴムラサキを[2]の鍋で5分程煮て出来上がりです♪
*皮をむいた方が見栄えもいいかもしれませんが,丸ごと使用♪したいのでむかないでつくりました♪
*梅干しの塩加減によって薄いようでしたら塩を加えます♪
*アルミ箔に少量の油をぬってから焼くとこびりつきにくくなります♪

<おいしいレシピ集へ戻る

コンテンツ
Home
ヒゴムラサキって何?
おいしいレシピ
商品のご注文
生産者ブログ
リンク
お問い合わせ

友達に教える

(c)2009 Copyright JA Aso