阿蘇なす[肥後むらさき]
おいしいレシピ
■ヒゴムラサキのナムル風

ごま油をかるく揉み込むことでさらにヒゴムラサキの色があざやか♪きれいに♪
あともう1品というときにもパパット調理♪
●材料
●ヒゴムラサキ 7cmくらい
●塩 塩もみする分だけ

●塩 小1
●こしょう又はブラックペッパー 少々
●ゴマ油 大1
●にんにく 1かけ分
●白いりごま 適量(お好みで)
●作り方
1.ヒゴムラサキを棒状に切って塩で軽くもみます.水分が出たら水分をしっかり切ります.
2.少ししんなりとしたらごま油を加えて手で揉み込みにんにくのすりおろし,塩,こしょうで味を整えて白すりごまを合わせたら出来上がり♪
*あまり強く揉むと形が崩れてしまう原因になるので力加減に注意をします♪
*おろしニンニクは加えなくても美味しくいただけます.

<おいしいレシピ集へ戻る

コンテンツ
Home
ヒゴムラサキって何?
おいしいレシピ
商品のご注文
生産者ブログ
リンク
お問い合わせ

友達に教える

(c)2009 Copyright JA Aso